2017年3月3日、「私の夢を叶える地図づくり」が開催されました。
地図といっても、写真のように雑誌の切り抜きを貼ってつくるもの。どんなモノを選んでいるかというと…
まず作業に取り掛かる前にやったのは、
1年の簡単なふり返りと今後のやりたいことなどを一度考え、みんなでシェアする作業。
ここがとても盛り上がりました!
共感したり、お互いアドバイスをしたり。みんな育児もあるので、やはり出てきたキーワードに時間の使い方というのがありました。
そして、実際にワーク出てきたイメージをもとに雑誌から切り抜きを行い、画用紙に貼っていきます。
普段、なかなかゆっくり雑誌を読む時間もなかったりするので、大量の雑誌に気分が上がって、つい読みこんてしまう場面もあったり。
雑貨系、ファッション系、グルメ系など幅広い雑誌の中から、自分のイメージを切り抜いていきます。
好きな服、欲しいもの、なりたいイメージばかりをチョイスするから作業しながら、ワクワクしてきます。
最後にみんなでシェアして終わりました。貼り方にもそれぞれ個性が見れて、とても盛り上がりました。
参加者のみなさん、ぜひ見えるところに貼るか、縮小コピー等で手帳に貼ると、毎日見れるので、実現度が上がりますよ!!
Photo by 肥田 、Text by 古賀
2016年11月24日(木)、市民プラザ大久保にて、「幼稚園情報交換会2017年度」が開催されました。
総勢32名のママたちが、雪が降る中お集まりくださいました。
初めて保育に預けるという方も多く、ママの姿が見えなくなって泣いてしまうお子さんもいらっしゃいましたが、会が進むにつれて泣いているお子さんも少なくなってきた様子でした。
今年は先輩ママとして、くるみ・青葉・みのり・みもみ・やひろ・中台・菅長・すずらん・杉の子こども園の
9園のママにパネリストとしてお越しいただきました。
どんぽぽオリジナルの冊子の流れに沿いながら、幼稚園を選んだ理由や入園後の様子、役員や保護者間交流についてなど、
幼稚園に実際は行ってみないとわからない先輩ママの生の声に、参加者のママ達が真剣に耳を傾けている姿が印象的でした。
最後には個別の質問タイムも設けられ、気になる園のママに直接話を聞きに行かれる方も。
参加者のママさんから「幼稚園選びに迷っていたが、なんとなくどこに入れようかがわかってきました。」
「転居してきたばかりで習志野市内の実情が変わらなかったので、非常にためになり参考になりました。」とご感想を頂きました。
冊子に書いてある内容も、先輩ママさんのお話も、あくまでも「一つの意見」です。同じ内容でも、人が変われば見方は変わります。
ですので、気になった園があれば実際に足を運んでみてください。その中で、今回の会が少しでもお役にたてたら嬉しいです。
今回頂きました意見を元に、来年度ももっといい会にしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
text by:肥田 photo by:肥田
2016年9月2日(金)
夏休みも終わり、少しお子さんから手が離れた方も多いのではないでしょうか?
今回は、どんぽぽ初の美容系の講座を開催しました。幅広い年齢の方に参加していただきました(^^)
講師のまふねめぐみさんは、お顔も声もかわいい方でした。まふめぐと呼んでくださいとおっしゃってくれたことで一気に緊張がほぐれ場が和みました♪
そんな和やかな雰囲気になったところで講座スタート!!
参加いただいた皆さま、骨格診断は初めましての方ばかり。
まずは骨格診断の説明。皮膚・骨・脂肪の付き方などの身体の特徴によって「素材」「デザイン」を3タイプに分類されます。
説明だけではピンと来なくても、それぞれのタイプに当てはまる芸能人を教えて頂き、とってもイメージがつきやすくわかりやすかったです。まふめぐさんの優しさを感じます。
ワークの時間では、自分は何のタイプだと思うか?似合う洋服がわかったらどんな未来が待ってる?と自分と向き合うワクワクとした時間を。そのワークを元に、グループで「今日の洋服似合っているよ」「こういう洋服も似合いそう」とお互い褒め褒めtime。みなさん、ニコニコでした♪
そして、まふめぐさんよりお一人お一人診断へ。
3種類の布をそれぞれお顔の下に当てて診断していきます。すると、似合う・似合わないがよくわかる!!自分の身体の特徴を踏まえて洋服を選ぶと、自分に似合う服になることを実感!
ちなみに、私は自分の予想と外れていました。
自分のことはよくわからないものですね。
自分自身のタイプがわかったところで、実際に洋服やアイテム選びのポイントを教えていただきました。幅広い知識でいろいろとアドバイスしていただきました。
参加された皆さまより、骨格という視点から洋服を選ぶという考えがなかったので勉強になりました。自分の似合うタイプが分かってよかったです。これからの洋服選びの参考になりました。自分では何が似合うのかわからなかったので、教えて頂いて良かったです。という素敵な感想をいただきました。
皆さまのキレイにつながる会になったのではないかと思います(*^^)v
また、今回お出ししたお茶菓子は、スタッフでありパティシエでもある高木さんに作っていただきました。糖質制限中でも食べることができるサブレ2種類でした。どんぽぽでは、講座でお出しするお菓子もこだわって準備していますよ♪
ご参加いただいた皆さま、講師のまふねめぐみさんありがとうございました。
text by:椿原 photo by:古賀
7月23日(土)
親子工作
「親子で作ろう 小さなダンボール
ハウス」を開催しました。
土曜日開催ということで、ご家族みんなでの参加や、パパと2人での参加と皆さまの休日の貴重な時間にお越しいただけた事を感謝しています。
3歳~9歳の子ども達に参加していただけました
どんぽぽでは、カラフルな折り紙や造花の葉っぱ、シールやボンボンなど色々な装飾品を準備してお待ちしていました♪
子ども達は事前に「お菓子のお家」や「人形と遊ぶためのお家」とテーマを考えてきてくれ、それぞれにかわいい&かっこいいグッツを準備してくれていました。
子ども達の「それ、かわいい~」「私のも見て~」の声。
お互い持ってきたものの交換や、お互いがお互いを褒めあう、温かい時間が流れていました。
パパ、ママも生き生きとしながら一緒に作っている姿が印象的でした。
大人になると工作する機会が少ないので、童心に戻って子どもたちと一緒に作り上げる良い機会になったのではないかと思います(*^^)v
子ども達が集中して一生懸命作りあげた作品がこちら~
スタートはダンボールだったのに、それぞれに個性的で魅力的なお家が出来上がっていました。
外側だけではなく、内装もみなさん凝っていましたよ♪
ずらーと並んだお家。
街みたいですよね(^^)
【参加者さまからのご感想】
・子供も大人も楽しめた。幼稚園に通ってから親子一緒に何か作るということがあまりなかったので、とてもよい機会でした。
・子供も楽しんでいました。上の子だけとじっくり関わる時間が持てて良かったです。
・家族4人で一つのものを作り上げることが楽しかったです。
ご感想の一部をご紹介させて頂きましたが、満足がいくハウスを作っていただけたことを嬉しく思っています。
ご参加ありがとうございました!
2016.7.25 ツバキハラ
photo by Satoko Hida
6月23日(木)
まなびばvol.5「子どものおやつ砂糖と添加物のはなし」を無事開催しました。
当日は梅雨時期ということもあり、朝から雨・・・
お天気が悪い中でも、12名のみなさんがご参加下さいましたよ。
この参加数からも今回の講座への興味の高さがわかりますね!
講師はどんぽぽスタッフでもあり、パティシエの高木さん。
ご自身の経験、そして、知識がとっても豊富で勉強になりましたよ。
講座は、お菓子を見直そう、白い砂糖って?、食品添加物の話などなど、本当に盛りだくさんの内容。
本来なら6時間はかかる内容をギュッと凝縮して2時間の講座にしてくれたそうです。
参加者のみなさんもレジュメに真剣にメモメモ!
私も、普段から子どもには添加物や砂糖過ぎるおやつは避けたいなと思いながらも・・・
何となく「こっちの方か良さそう」程度で食品を選んでいた自分を反省。
●「子どもの味覚は10歳までに完成する」
●「味覚を整えると育てやすい子になる」の2点が、子育て中の母としては一番心に響きました。
食品添加物使用量が世界第2位の日本に住んでいて、
全ての添加物を避けるのは無理だけれど、きちんと避けるべき物を学べたことはとても良かったです。
おススメの調味料やお菓子はこちら(写真は一部)→
講師の高木さんもおっしゃっていたように
「調味料とだし」は毎日、口にするものなので良い物を選んでいきいと改めて感じました。
そして、手作りのマクロビのキャロットケーキも美味しかったな~♪
レシピも今回のレジュメにあったので、早速作ってみよと思った食いしん坊の私です^^
【参加者さまからのご感想】
・気になる砂糖・食品添加物の話がぎゅっと濃縮していて、具体的な身近な商品名と絡めて再確認出来たのが良かったです。
・市販の商品の成分表示などなかなか見てわからなかったので、今日は見るべきポイントを教えて頂けたので良かったです。
・ためになるお話盛りだくさんでした。もっと聞きたいくらいでした~。
・とても知識のある先生という事が随所に感じられ、経験・大変に基づいたお話が聞けたのでとても勉強になりました。
・パティシエさんの立場から色々聞けて為になりました。上白糖以外にもいろいろな砂糖の種類があるのだと勉強になりました。
・赤ちゃん連れでしたが、いろいろと気にかけて下さり受けやすかったです。おすすめの商品(ここで購入可など)、だしの取り方など今すぐ取り入れたいと思いました。
ご感想の一部をご紹介させて頂きましたが、全てのご感想を拝見して、この講座への関心の高さを改めて感じ、この企画をして本当に良かったとスタッフ一同感謝しております。
ぜひ、今回学んだことを、ご自身そして大切なご家族のためにできる所から取り入れてみて下さいね!
ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました。
2016.6.23 アサイ
photo by Satoko Hida
5月12日(木)
いまこれcafe vol.18 「これからの「私」を語ろう!」を開催いたしました。
2016年度最初のどんぽぽイベントとなった"いまこれcafe"。早いもので今回で18回目となりました!
いまこれcafeは、「ママたちの今とこれから」をテーマとして、育児に家事に日々忙しくて自分のことは後回しにしがちなママたちが、自分自身について考えたり、 未来のヒントを見つけるきっかけになれば…という
どんぽぽの想いが詰まった会です。
赤ちゃんや小さなお子さまがいるママにも気軽に参加してほしいと思いから、今回は母子同室で開催。
座布団でコロンとねんねしている赤ちゃんがいたり、お子さんもママの近くで安心して遊んでいられたようで、
終始和やかな雰囲気でした^^
テーマは「これからの”私”を語ろう!」―――
まずは、スタッフも含めて参加の皆さん全員で自己紹介からスタート。
お名前と一緒に、もし一日フリーだったら何をしたいかを話していただきました♪
「ゆっくり買い物や読書」「友達と美味しいご飯」「美術館めぐり」…
中には「バイクで遠出したい」「昼からお酒!」なんていう方たちも!^^
一日フリーだったら、と考えるだけで私もウキウキしました。
その後は、グループに分かれてワークタイム。
スタッフの高木さん手作りの体に優しいチョコブラウニーを食べながら、時折おしゃべりも楽しみながら♪
近い未来にどんな風になっていたいかを思い描いて、やりたい事や好きな事を文字に書いてみる…。
みなさん一生懸命に書いて下さっていました。
グループの皆さん同志で書いたことを発表&質問。
聴いている皆さんから「すごい!」の声もあがって、盛り上がりました!
さらに、今日の締めくくりとして、参加者全員の前で
「やりたい事の為に今日やれることを一つ」発表して会が 終了しました☆
素敵な趣味や、特技やセンスがどんどん飛び出して、びっくりでした!
自分のご家族の年賀状として作った物を見せてくださった方もいました。
皆さん本当に魅力があって多才☆
人の前で話すことに慣れてない方もいたと思いますが、少し照れながらも
楽しそうに話してくださっていたのが印象的でした。
★参加された皆さんから嬉しい感想をいただきました★
・色々な人の話を聞いてたくさん刺激をもらえ、自分自身の夢も明確に!!
・自分のことを話すのがすごく楽しかったです。
・自分が人からどう見られているのか知れたのも嬉しかったです。
・チョコブラウニーもとても美味しかったです。
限られた時間でしたが、ご自身の未来のイメージを描きながら好きな事ややってみたいことを
今の自分の環境や状況にとらわれずに、まっさらな頭で考えてみる。
それを書いたり、人に話したりする時間って大切だなぁと改めて思いました。
会のお土産に、みなさんがお互いの良いところやスゴイ所を書き合ったメモを
一つにまとめてお渡ししました。
ママになっても、「私」は「私」!
「自分へのご褒美」を何か持って帰って下さっていたら嬉しいです♪
ご参加どうもありがとうございました。
text by Yasuda photo by Koga